親知らず

親知らずを抜歯する場合とは?タイミングや痛くない抜歯方法も解説

 

親知らずを抜歯する場合とは?タイミングや痛くない抜歯方法も解説

 

「親知らずが生えてきたならば、抜かなければいけない」、あるいは、「親知らずの抜歯は痛い思いをしなければならない」など、親知らずについて不安に思っている方も多くいらっしゃるかもしれません。

親知らずを抜かなければならないケースとは、どのような場合なのでしょうか。また、親知らずを抜くのに痛くない方法はあるのでしょうか。

今回は、親知らずを抜歯する場合やタイミング、さらには痛くない抜歯方法についても詳しく説明します。

 

親知らずの生えてくる時期は?

 

親知らずの生えてくる時期は?

 

ご存じかもしれませんが、一般的に親知らずは、10代の後半から遅い人ですと20代前半に生えてきます。

親知らずは、ほかの永久歯より遅く生えるのが特徴ですが、生えてくる時期、生え方に個人差が大きい点も特徴です。
中には、親知らずが、1本も生えてこない人もいます。

 

なぜ、親知らずは斜めに生えてくるのか?

 

親知らずの特徴に斜めに生えてくる場合が多いことが挙げられますが、なぜなのでしょうか。

親知らずは一番奥に存在している歯であり、最後に残されたスペースに生えてきます
もともと顎の骨が大きな人であれば、親知らずが正常に生えてくるだけのスペースも確保できますが、日本人の顎は欧米人の顎とくらべて小さい傾向にあります。

そこで、限られた小さなスペースに生えてくる親知らずは、多くの場合で正常には生えてこず、斜めに生えてきたり、歯の半分だけが生えてきたりするのです。

 

親知らずを抜歯する場合とは?

 

では、親知らずは、どのような場合に抜歯しなければならないのでしょうか。

 

虫歯や歯周病になった場合

 

親知らず自体が、虫歯や歯周病になったり、歯茎に痛みや腫れを生じさせたりしている場合では、抜歯をすることになってもいたしかたありません。

病気になった親知らずを放置すれば、お口の中にさらなる異常を引き起こす可能性があるからです。

 

虫歯や歯周病を予防する場合

 

親知らず自体に病気がないにもかかわらず、抜歯をしなければならない場合もあります。

 

きれいに矯正された歯は、とても歯磨きがしやすく、それほど工夫をせずとも歯の表面の汚れを落とすことができますが、奥歯は、ブラッシングがしにくく、磨き残しが多くなる場所です。
その奥歯の親知らずが斜めに生えていたり、歯並びを悪くするような状態であったりすると、きわめて磨き残しが多くなります。
そこで、斜めに生えている親知らずは、虫歯や歯周病のリスクが高くなります。

 

今現在、異常が見られない親知らずを抜歯する理由は、将来、虫歯や歯周病にかかるリスクを解消する点にあるわけです。

 

親知らずを放置するデメリットは?

親知らずを放置するデメリットは?

読者の皆さんの中には「親知らずが虫歯や歯周病にかかってから抜歯をすれば良いのでは」とお考えになる方もいらっしゃるかもしれません。しかし、繰り返し述べますが、虫歯は感染症であり、親知らずの虫歯が見つかったときには、周りの歯にまで感染が広がっている可能性があります。

 

正常に生えていない親知らずを放置すると、親知らずのみならず、ほかの歯が虫歯になるリスクが高まってしまいます。

 

親知らずを抜くタイミングは?

 

親知らずの抜歯は、どのようなタイミングで行えば良いのでしょうか。

 

親知らずが虫歯などになったとき

 

親知らずが虫歯などの病気にかかったら、状態にもよりますが、すぐに抜歯することをおすすめします。できるだけ周りの歯に悪影響が及ばないようにするには、早めに処置を施すことが望ましいからです。

 

ブラッシングがしにくいとき

 

親知らずが横向きに生えていたり、斜めに生えていたりして、著しくブラッシングしにくい状態であれば、前述のようにほかの歯まで虫歯になるリスクが高まりますから、多くの場合で抜歯を検討することになります。

 

歯科医師が抜歯を決めたとき

 

肉眼で見る限りでは異常がなくても、エックス線写真を撮ってみて、骨や神経に悪影響を及ぼしていると考えられる場合は、親知らずを抜歯する場合があります。親知らずを抜くひとつのタイミングは、今後、歯茎や隣の歯、それから顎の骨などに異常をもたらすと判断できた時点だと言うこともできます。

 

こうした判断は歯科医師に委ねられる部分であり、患者さんの親知らずの状態によって判断は異なりますから、親知らずが生えてきた時点で、まず、歯科医師に診てもらうようにすると良いでしょう。

 

東葉高速鉄道八千代中央駅から徒歩1分のハーツデンタルクリニック八千代中央駅前では、患者さん一人ひとりの状況に合わせた親知らずの抜歯のタイミングを正確な検査によって判断します。

 

痛くない親知らずの抜歯方法は?

 

痛くなく親知らずの抜歯を行う方法のひとつとして、静脈内鎮静法が挙げられます。

静脈内鎮静法は、インプラントや親知らずの抜歯などの大きな歯科治療において補助的に行われる処置で、精神を安定させる薬剤を血管から投与し、患者さんを半分意識のない状態に導きます。

静脈内鎮静法で使用する薬剤には、患者さんから歯科治療に対する不安や恐怖心を取り除き、術中に受けるストレスなどを軽減する効果があります。
痛みに対してもストレス軽減効果があり、抜歯などの治療が気づかないうちに終わっています。

さらに、歯科治療中のストレスからくる血圧の変動も抑えることができるため、高血圧や不整脈などの方にも静脈内鎮静法を使用するメリットは大きいでしょう。

静脈内鎮静法を検討されている方は、東葉高速鉄道八千代中央駅から徒歩1分のハーツデンタルクリニック八千代中央駅前までお気軽にご連絡ください。静脈内鎮静法を得意とする歯科医師が、疑問や不安点について詳しくご説明いたします。

 

まとめ

親知らずは、ほかの歯にくらべて虫歯や歯周病の原因となりやすく、歯列全体に悪影響を及ぼすなどの可能性も高くする傾向にある歯です。
そこで、お口全体の健康を考えると、親知らずをタイミングを見計らって抜歯しておくことは、結果的に多くのメリットを得ることにつながります。

しかし、親知らずの抜歯にはさまざまな不安がつきまとうものでしょう。
親知らずの抜歯に不安を感じている方は、東葉高速鉄道八千代中央駅から徒歩1分のハーツデンタルクリニック八千代中央駅前まで気軽にご相談ください。親知らずの抜歯について、どのようなご相談にも丁寧に対応いたします。

ハーツデンタルクリニック八千代中央駅前には、ゆりのき台、萱田、池ノ台、大和田新田、大和田、向山などのエリアから多くの患者さんが来院されています。

医療法人社団ハーツデンタルクリニック 院長(歯科医師、歯学博士)監修
永橋克史
監修者 歯科医師 永橋克史
ハーツデンタルクリニック西白井駅前の院長。城西歯科大学(現 明海大学)卒業。仕事でうれしい時は思うような治療ができ、患者様に喜ばれ、お礼を言われたとき。
ハーツデンタルクリニック西白井駅前
高田耕司
監修者 歯学博士 高田耕司
日本歯科麻酔学会認定医、歯学博士。麻酔での無痛治療を得意としている。
ハーツデンタルクリニック八千代中央駅前
加瀬武士
監修者 歯学博士 加瀬武士
ハーツデンタルクリニック谷塚駅前の院長。日本大学歯学部歯学科卒業。補綴学を専門分野としている。
ハーツデンタルクリニック谷塚駅前


電話相談

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。