むし歯治療は早期発見&早期治療が大切!

むし歯治療はお早めに

世間一般には知られていないことですが、むし歯はカゼに次ぐ、かかりやすい病気です。しかも、一度失った歯は取り戻すことができない怖い病気です。そのため、『むし歯になってから治療する』のではなく、『むし歯にならないように定期的に検診(チェック)する』という予防中心の診療を受けることが、歯を守るためには重要です。

むし歯は発見が早いほど、早く治療できる病気です。だからこそ、定期検診をおすすめします。

 

むし歯の段階

むし歯は、“比較的治療が簡単な初期(C0)”から、“抜歯が必要になるまで進行した状態(C4)”までの5段階に分かれます。特に、歯の神経を残せるかどうかが、治療の時間やコストの大小に関わります。法の分かれ目。「歯の神経」を取る場合、治療回数が多くなり、歯の寿命は短くなってしまいます。当院においては、可能な限り「歯の神経」を残すように努めております。

むし歯を早期発見して、ご自身の歯でおいしく食事をしていただくために、定期健診をお勧めします。

C1C1 痛みはほとんどないですが、エナメル質と呼ばれる歯の表面が少し黒くなります。自覚症状がほとんどありませんので、この状態で自分でむし歯を発見するのは難しいです。
C2C2 エナメル質から象牙質まで、むし歯が進行している状態です。症状は冷たいものがしみる程度で、この状態でしたら治療はおおよそ3回以内で終わることが多いです。
C3C3 冷たいものだけでなく温かいものもしみます。この状態から「むし歯かな」と自覚する人が多いようです。また見た目にもはっきりと歯に穴が開いていることがわかります。
C4C4 歯の神経が死に、痛みを感じなくなります。痛みが消えることで、むし歯に関心がなくなり放置する人もいますが、その間にもむし歯は着々と進行しています。激しい痛みと高熱が出ることもありますので、お早めに治療してください。

むし歯はその段階に応じて処置方法が異なります。初期のむし歯であれば、簡単な処置で治療可能です。初期むし歯(CO)であればフッ素塗布による歯の再石灰化の促進のみで問題ありません。

 

C1では、感染した歯の表面を削り、コンポジットレジンというプラスティック素材を充填してカタチを整える治療です。一度の来院で治療完了が可能です。この治療までは痛みを伴わないため麻酔をしないで処置することが多く、患者さんへの負担も少ないです。このように、むし歯は、早めに処置することが大切です。

 

また、歯は治療しても二度と再生しないことを忘れてはいけません。削れば削るほどエナメル質や象牙質の量が減り、歯の寿命は縮まります。むし歯の再発を繰り返していると、最終的には、抜歯になってしまいます。ちなみに、むし歯治療は3回目までで、それ以上になると歯の神経の処置が必要となります。むし歯治療を繰り返さないように早期発見&早期治療が鉄則です。

 

根管治療について

歯の神経にまで感染が及んだむし歯は、根管治療(歯の根の治療)が必要です。この治療は歯神経を抜いて、根管内(歯の根)をきれいに洗浄する処置で、リーマーやファイルといった歯科専用の器具を使用して治療を進めます。根管内が無菌化できたら、ガッタパーチャや殺菌作用のある薬剤を充填して土台を作り、被せ物を装着します。人によって根管の状態が様々であるため無菌化するのに時間を要することが多く、何度も通院していただく必要があります。

 

人によって根管の状態が様々であるため無菌化するのに時間を要することが多く、何度も通院していただく必要があります。

 

根管治療が必要なケース

根管治療は、細菌感染を伴う歯髄炎、歯髄壊死(しずいえし)、根尖性歯周炎(こんせんせいししゅうえん)などの症状で必要となります。根尖性歯周炎とは、歯の根の先に膿の塊ができる病気で、感染源は根管内なので、根管治療が必須です。

 

根管治療の良否がむし歯の予後に影響を及ぼす

根管治療は、歯科の中でも難易度が高い処置です。なぜなら、根管という細く複雑な管を歯科専用器材・薬剤で清掃する際、手元を少し間違えると、根管壁に傷がついたり、穴があいたりします。その結果、予後が悪くなるだけでなく、むし歯を完治させることさえ困難となる場合も珍しくないのです。

そのため、根管治療は技術の高い歯科医師・歯科医院に任せるべきです。歯科用CTによる画像診断やラバーダムを用いた無菌的環境の確立、マイクロスコープによる精密処置を選択できる自費の根管治療なら、予後も良くなることでしょう。

ちなみに、日本における保険の根管治療の成功率は40%程度にとどまるといわれています。それは、ラバーダムやマイクロスコープの保険適用がなされないということが要因のひとつです。根管治療経験が豊富な歯科医師であれば、保険内の根管治療でも良好な結果を導くことができますので、お気軽にハーツデンタルクリニックでご確認ください。

 

むし歯治療よりもむし歯予防が大切な理由

むし歯は自然に治癒することがなく、進行していく病気です。虫歯の各段階においてかけがえのない歯を削らなければならず、歯科治療を重ねるごとに歯の寿命は縮まります。

だからこそ、むし歯は治療するよりも予防が大切なのです。むし歯予防には、毎日のセルフケアと定期的なプロフェッショナルケアが不可欠です。その結果、かけがえのない歯質を健全な状態に保つことが可能となります

 

むし歯治療より、むし歯予防が大切

むし歯治療より、むし歯予防が大切

「むし歯の痛みを経験したくない」、「口臭が気になる」など、お口の健康に不安を感じている方が、増加しています。。歯や口内環境が気になってから治療するのではなく、治療から予防・健康管理までを一貫して行うことが社会的常識になりつつあります。

ひとりひとり、お口の中の状態は違うもの。

現状を十分に把握し、むし歯や歯肉炎など無縁になるようにお勧めするのが予防なのです。

 

むし歯予防のメリット

歯の特徴は、他の病気と違い、一度失うと元通りにできないことにあります。失われてしまった歯は、人工の材料を使って進行を食い止めますが、一度健康を損なってしまうと二度と取り戻せません。むし歯になる前に予防することが、一生涯ご自身の歯でおいしく食事をとることにつながるのです。

 

むし歯予防プログラム

  • むし歯になりやすいかどうかなどの検査を行い、歯磨きの指導 (定期検診)
  • PMTC(歯のクリーニングおよびレーザー照射)、フッ素の応用
  • かみ合わせの修正(調整や歯列矯正など)
  • 習慣や生活その他個人々にあわせた指導等

 

早い段階でむし歯をストップすることが必要な理由

 

むし歯は、進行が浅いほど、治療に伴う負担も軽くなります

とくに、細菌感染が歯の神経にまで及んだC3段階以降は、予後を大きく変える分岐点といえます。歯の神経と血管で構成される歯髄は、歯に対して酸素や栄養素、免疫細胞を供給する役割を担っており、それがなくなることは歯にとっては致命傷です。神経を抜いた(神経が死んだ)歯を「失活歯(しっかつし)」と呼び、「生活歯(せいかつし)」の対義語として用いられます。むし歯はどの段階であっても、その時点で歯科を受診すれば、進行を止めることができます。だからこそ、治療に伴う痛みが少なく失う歯質の量が少ないCOやC1の段階で治療を始めたいです。

会社や学校で多忙な日々を送っていても、時間を作って歯科を受診して、むし歯をストップさせることが今後の人生の質を大きく変えることにつながるのです。